[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[jfriends] Re: Java の開発生産性について




服部です。
前橋さんのメイルは学生には大変ためになる。

前橋さん:
> 現存するコーディングを見る限りでは、C/C++では、確かにかなり
> 酷いコーディングも存在します。古いGNUやBSDのカーネルなんか読
> んでると泣けてきます。変数名短いです。関数名も短いです。ポイ
> ンタ演算使いまくりです。++が複雑な式の中にまぎれこんでます。
>
> これは、これらのコーディングが、「古い」スタイルだから、読み
> にくいわけです。
>
> # ま、今でも古いスタイルで書きたがる人は多いんですけど...
> # これについては、K&Rなんて困った本が、未だにバイブルになっ
> # てしまっている現実に問題があるわけなんですけれども。

> C++は、機能をいろいろ盛り込んだおかげで、面白がって乱用する
> 奴が後を絶たず、おかげで変なコーディングが幅を効かせているよ
> うな気がします。

> CにせよC++にせよ、読みにくいコーディングは確かに存在するけれ
> ども、それはどちらかと言えば書く奴の問題です。

> #defineは、乱用するとムチャクチャ危険ですが、

これらが原因で、C++等の機能をJavaから削除したよ、ってことじゃ
ないのですか?(そう思っていました...)
エレガントなソースコードを書ける人なんて結局ごく少数ですよね。
つまり、機能の多さがそのまま保守性の低下を招くという思っても見なかった
結果をJavaは未然に防いでくれた、っと。
大規模なクラスライブラリのソースをわたされてそれがたとえエレガントで
あっても(エレガントでないことが多いと思いますが)、C++のすべての機能を
ふんだんに盛り込んでいたら、ちょっとゲンナリしてしまいそうです。

これは、僕の能力では、という話で、もっと勉強したり、他の人なら
どうかは分からないのであくまで、主観的意見です。
| 母国語がC言語なので、ハッキリいって、Cは嫌いじゃ無いです。あーあー。


#あー、遠藤さん、MLリニューアル大変おめでとうございます。
#僕は Vaio で Vine を使っています。このメイルは Mac からですが。
#これからもがんばってください。影ながら応援しております。

--
HATTORI NARIAKI
hattori@xxxxxxxxxx