[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: 四方山話(was Re: [jfriends] Re:Delphi 5 vs C++Builder 5)



> # 痛い目見る前に情報収集しておかねばっ。

相手が Microsoft SQL Server だったら良いのかも知れませんが、
相手が Oracle だったりするとヨワヨワです。

Oracle Object for OLE というのを使うことになるのかも知れません。

> ODBCまわりですか?

わたしも VC++ や VB でデータベース開発してないんですが、
ODBC 以外にもいろいろあるみたいですね。
DAO とか ADO とか..

http://www.int21.co.jp/pcdn/vb/howto/datacces.html
http://www.int21.co.jp/pcdn/vb/noriolib/vbmag/9711/vb11_trb.html
http://www.int21.co.jp/pcdn/vb/howto/oracle.html
http://www.int21.co.jp/pcdn/vb/howto/sqls.html

#ちょっと古いかな..

> C++BuilderだとBDEを使うのかしら???

そうです。Oracle へもネイティブ接続できます。
でも BDE から Microsoft SQL Server へ接続すると
ネイティブでもすごく遅いという話しを聞きました。

> PalmはCodeWarriorみたいです。
> Windows版は結構大変です。デバッガが良く落ちます。

ありゃりゃん。

> CWを仕事につかうのは、ちょっと勇気が要りそうです。

Mac なんかだと CW なんでしょうね。

> ポインタがアドレスかどうかという議論は
> 僕にとってはどうでもいいので、あえていうなら
> 「ポインタはポインタだ」とでも言っておきましょう ;-)

それはそうなのですが..^^;

> 初めっからメモリマップなんか考えなくても良い世代(または考えてはいけない世代)
> なんかは、「ポインタ=アドレスなんてとんでも無い」っていう
> 考えがあるのも、十分納得がいきます。

そうなのでしょか。(Cだと危険な気がします..)

> 僕の場合は、STLを使いだした辺りで、CPUをドライブしている
> 感覚が出てきました :-)
> この感覚を味わえるのは、C++とC(とアセンブラ)しか
> ないです、今のところ。

おー、プログラマーみょうりに尽きますね。:-)

-- 
ENDO Yasuyuki <yasuyuki@xxxxxxxxxx>
http://www.javaopen.org/jfriends/index.html (Japanese Only)